さいたま環境賞県民大賞受賞式に参加
2009 / 03 / 25 ( Wed ) 環境ボランティアグループの見沼市民フォーラムが長年の地道な活動が認められ、埼玉県最大の環境賞である「さいたま環境賞県民大賞」を受賞することができました。
見沼市民フォーラムの事務局長をさせていただいている関係で代表の一人として知事公舎で行われた授賞式に参加してきました。 見沼田んぼ関係だけでもたくさんの環境団体が活発に活動しているので、申請書は一生懸命に作りましたが、正直受賞できるとは思いませんでした。 今回は全部で9団体が受賞したのですが、応募は3倍以上あったようです。 見沼市民フォーラムも今年で16年目を迎えますが、「清掃活動」や「ホタル観賞と音楽の夕べ」等の活動を持続してきたことが評価されたのだと思います。 ボランティア団体が対外的な信用を得るというのは結構大変なことなので、今回の受賞は今後の活動において、その大きな価値が実感できるのだと思います。 見沼市民フォーラムに限らず、ボランティア団体はどこも運営に苦労されていると思うので、このような顕彰の機会がもっと増えてくればいいですね。 ![]() ![]() ▲上田知事から賞状を受け取りました スポンサーサイト
|
| ホーム |
|