fc2ブログ
地デジが映らな~い
2009 / 11 / 03 ( Tue )
ケーブルテレビを解約した。
あまりテレビを見る時間もないので、多チャンネル見れても仕方なかった。
ケーブルテレビを導入した際の一番の価値は、ゴーストがない、きれいな画像だった。
しかし、デジタルの時代になった現在、映像の美しさはアンテナからでも完璧だし、NHKの受信料以外にはランニングコストもかからない。
「これはいい」と思って、地デジ用とBS用のアンテナを買ってきた。
実は、地デジアンテナは室内用のものを一度買ったのだが、電波強度が小さく、役に立たず失敗していた。
そこで今回は中電界地域用の強力なタイプのものを購入。
.....だが、結果は同じであった。
どうやら、電波そのものが届いていないらしい。
1階の居間で最大30ぐらいしかいかない。
ちょっとずれると0になる。
地デジの電波ってそんなに直進性が高いの???
そこで2階のベランダに取り付ければ大丈夫、
と思っていたら、なんと0~10。
あ、唖然...。
自宅周辺は南側から徐々に下がっている土地だがそんなに見通しが悪いわけでもない。
ここは一応、都市部なのに、地デジよ、大丈夫か!!
困っている人、結構、多いのでは??
それともウチだけなんだろうか。
とにかく、今日からしばらくBSしか見れない事態となってしまった。
BSの各チャンネルは地デジと趣が違うのでちょっと新鮮な感覚なんだけど、
新東京タワーが建つまで家族が待っててくれるはずもなく...。
実家は地デジ化していないので、アンテナは無駄にならなくて済みそうだが。
あぁ、どうしよう。
スポンサーサイト



23 : 59 : 38 | 地デジ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |